四柱推命とアロマテラピーの融合 快運館

四柱推命とアロマテラピーの融合

四柱推命 about

四柱推命の命は持って生まれた資質や体質傾向人生での盛衰などを判断する為のものです。

同じ生年月日時間で同じ人生になるのか?と言う質問をされることがよくありますが、生まれた後の環境、親やご先祖、対人関係や食べ物などなど...後天的な面で同じ生年月日時間であっても変わってきます。

宿命とは

命理学 ( 四柱推命 ) の中には、人は「 宿命 」と呼ばれる先天的に持って生まれた命運と、「心命」と呼ばれる個々人が持つ善悪の考えや行動から巡る後天的な命運があると考えます。

※生年月日が同じでも、人生が変わるのは先天的な命運と後天的な命運によるものです。

潜在能力を引き出すために

四柱推命による鑑定で、先天的に良い運気が巡って来ていても自身が努力しようとしなければ、幸運は見逃しますし衰退の時期でも、自身の考えを改変し良い行いをすることで運が開くことがあります。
低い意識レベルで「簡単に」「楽に」と言う気持ちが先行し風水だけに頼って運を良くしようとしても、自身を改変し努力しなければ何も変わることはありません。
四柱推命で自己の性格を理解し、性格を改めることにより命運は改変されることを覚えておいてください。

適材適所の役割

人にはそれぞれ持って生まれた適材適所の役割があります。

人生と言う舞台で、自身の資質を存分に活かし素晴らしい役を演じるには命運を理解し適材適所となる最善の努力を十分にしなければなりません。四柱推命では、自身の命運を読み解き掌握することで、危機と機会(チャンス)を知り、どうしたら良い方向へと向かうのか目標達成への人生計画をたてる術だといえます。

向上心を持って進み続ける

四柱推命の鑑定は「どのような対応を行うと良いか問題解決の策を講じる」ことが大切です。人間は自分自身の気持ち一つで運命(立命)を変化させることが出来ます。それは、自己啓発やポジティブシンキングなど向上心を持って進み続ける(行動する・改善する) ことでチャンスは訪れます。

アロマテラピー about

精油のなかには、補陰・補陽の性質が含まれます。
中医学には陰気と陽気と呼ばれる生命エネルギーがあり、均衡が保たれることで、心身のバランスを保つことが出来、均衡が崩れると心身の不調として表れると考えます。

体質と精油の特徴

アロマテラピーで使用する精油は様々な方法で利用されおり、適正な精油を選び、適切な方法で使用することで心と身体を健康な状態に導く手助けとなります。

植物から漂う香りの正体

植物から漂う香りの正体が「精油」です。 精油はいくつもの芳香成分の混合体からなり、成分の一つひとつが薬理的な作用を持ちます。
アロマテラピーに使われる精油(エッセンシャルオイル)は芳香植物の花、葉、果実、果皮、木部、樹脂、根、から... 水蒸気蒸留法、 圧搾法、 有機溶剤法により抽出され、現在、精油が入手可能な芳香植物は200種近くにのぼります。

心と身体を健康な状態に導く手助け

アロマテラピーで使用する精油は様々な方法で利用されおり、適正な精油を選び、適切な方法で使用することで心と身体を健康な状態に導く手助けとなります。

そのためには、使用方法をよく理解して使用する必要があります。アロマテラピーの精油や基材は日本では雑貨扱いとなっていますので医師でない者が精油を治療行為として使用することはできません。
しかし、個人が普段の生活の中で正しい知識を持って、日々の生活に取り入れれば代替医療として体調を整えたり、ストレスを軽減し自己免疫力(自然治癒力)を高める為に使用することができます

五行別で精油をピックアップ

肝・胆、筋・目、怒

水は視力を司り、視力は木と水の関係において判断する

帰経 性質 香り ノート ファクター 効能
スイートオレンジ 肝・脾 平~温 トップ 4 気を補う・気を流す、血行促進・健胃
ベルガモット 肝・心・脾 トップ 4~6 気を流す・心を鎮める、胃腸障害・皮膚病
グレープフルーツ 肝・脾 トップ 4 気を流す、肝に熱がこもって興奮状態、暴飲暴食・消化不良、ダイエット・セルライト
カモミール・ジャーマン 肝・心・脾 力強い ミドル 1~3 肝の気を流す、こもった熱を冷ます、肩凝り・腰痛の鎮痛効果、アトピーの局所使用( 妊娠初期は使用禁止 )
カモミール・ローマン 肝・心・脾 ミドル 1~3 肝気を流す、肝血を補う、心神を鎮める、PMSや月経痛を取り除く、パソコンを使う方( 妊娠初期は使用禁止 )

心・小腸、脈、喜

食道は火の要素を含む火が強い場合、高血圧症食道、十二指腸は火と土の要素を含む、十二指腸は金の要素を含む

帰経 性質 香り ノート ファクター 効能
カモミール・ジャーマン 肝・心・脾 力強い ミドル 1~3 肝気を流す、こもった熱を冷ます、肩凝り・腰痛の鎮痛効果、アトピーの局所使用 ( 妊娠初期は使用禁止 )
ベルガモット 肝・心・脾 トップ 4~6 気を流す・心を鎮める
胃腸障害・皮膚病
ラベンダー 肝・心 トップ 5~7 心神を落ち着かせる、催眠効果、血圧降下 ( 妊娠初期 ~ 妊娠後期 、 乳幼児は使用禁止 )
ローズマリー 心・脾・肺 ミドル 2~5 心神の活性化、気・血を流す、リウマチ・肩こり・関節痛の改善、低血圧改善 ( 高濃度、妊娠中期~後期、乳幼児、授乳中、てんかん症、高血圧、発熱時の使用禁止 )
イランイラン 心・腎 ミドル 2~4 陰気・血を補う、精神を鎮める、皮膚を養う、潤いを与える、月経リズムを整える 精を補う ( 精力減退・脱毛改善など ) ( 高濃度の使用禁止 )
ローズオットー 心・腎 ミドル 1 気・血の巡りを改善、精神の安定・抗うつ作用、月経・更年期トラブル ( 妊娠初期は使用禁止 )
ネロリ 肝・心・脾 平~涼 ミドル 1~2 気を巡らせる、精神を鎮める、イライラ・不眠の解消、消化吸収の促進
ベルガモット 肝・心・脾 トップ 4~5 気を流す、心神を鎮める ( 抗精神薬、鎮静剤、睡眠剤、抗てんかん薬、血圧降下薬との大量併用は避ける )

脾・胃、口・肉、思

脂肪の分解に関与する胆汁の機能、膵臓の糖代謝機能も関わる 食道、十二指腸も土に関わるが、食道は火の要素、十二指腸は金の要素を含む 鼻、皮膚、脂肪も土に属し、鼻の機能である嗅覚にも関わる 甘みのみではなく、旨味も含まれる

帰経 性質 香り ノート ファクター 効能
ペパーミント 肝・脾・肺 トップ 1 気を流す、頭痛・筋肉痛の改善、感染症の熱症状、冷却・抗菌作用、消化器系の症状 ( 妊娠中期~後期、乳幼児、授乳中、高血圧、てんかん、発熱、心臓疾患の方は禁止 )
マージョラム 脾・心 トップ 4 陽気を補う、気・血の循環を促す、下痢・便秘、筋肉の凝り・痛み・関節炎、血行不良
パチュリ 脾・心・肺 平~温 ベース 1~2 ※気を補う、湿を取り除く、心神を鎮める、血流促進、食欲不振、吐き気、夏風邪、頭痛
レモン 肝・脾・肺 微寒 やや弱 トップ 4 気を流す、血を流す、肺に帰経し免疫力を高める、肝に作用し解毒作用
フランキンセンス 肝・脾・心・肺 涼~温 ミドル 4 陰気を補う、血行促進、呼吸を深く長くさせ緊張を解す・リラックス効果、精神を鎮める
サンダルウッド 心・脾・腎 涼~温 ベース 4~6 陰気を補う、気・血を巡らせる、水分代謝の改善、寒性の胃痛、不眠
ベンゾイン ベース 1~2 陽気を補う、無気力、食欲不振、膨満感、気管支炎・喘息
ミルラ 脾・肺 やや強 ベース 1~2 気を補う、血お

肺・大腸、鼻・皮膚、悲

※ 咽喉、声帯、気管、小腸、大腸、股、腰、骨、軟骨、歯などが含まれる ※ 十二指腸は金の要素を含む、腸の生理的機能に関連 ※ 小腸と大腸は金に関連し、大腸は金と共に水の要素を含む ( 水に属する生殖機能の自律神経は直腸と密接に関わる 故に金のみではなく水との関連で考える ) ※ 腰痛やヘルニアのような疾患にも関連する ※ 生殖機能の自律神経が直腸と密接に関わり、金のみではなく水との考える ※ 腰痛、頭痛などの疾患は、金剋木の作用が関わることにより痛みが発生 ※ アルコール度数が高い酒類は刺激物として金として考える ※ 動体視力や瞬発力などの身体能力に関連する

帰経 性質 香り ノート ファクター 効能
ペパーミント 肝・脾・肺 トップ 1 気を流す、頭痛・筋肉痛の改善、感染症の熱症状、冷却・抗菌作用、消化器系の症状 ( 妊娠中期~後期、乳幼児、授乳中、高血圧、てんかん、発熱、心臓疾患の方は禁止 )
マージョラム 脾・心 トップ 4 陽気を補う、気・血の循環を促す、下痢・便秘、筋肉の凝り・痛み・関節炎、血行不良
パチュリ 脾・心・肺 平~温 ベース 1~2 ※気を補う、湿を取り除く、心神を鎮める、血流促進、食欲不振、吐き気、夏風邪、頭痛
レモン 肝・脾・肺 微寒 やや弱 トップ 4 気を流す、血を流す、肺に帰経し免疫力を高める、肝に作用し解毒作用
フランキンセンス 肝・脾・心・肺 涼~温 ミドル 4 陰気を補う、血行促進、呼吸を深く長くさせ緊張を解す・リラックス効果、精神を鎮める
サンダルウッド 心・脾・腎 涼~温 ベース 4~6 陰気を補う、気・血を巡らせる、水分代謝の改善、寒性の胃痛、不眠
ベンゾイン ベース 1~2 陽気を補う、無気力、食欲不振、膨満感、気管支炎・喘息
ミルラ 脾・肺 やや強 ベース 1~2 気を補う、血お

腎・膀胱、耳・骨、怒

※ 水の流動するという特徴から血液・血圧にも関与し 水が強い場合は低血圧症の要素を含む ※ 水は視力を司り、視力は木と水の関係において判断する ※ 生殖機能の自律神経が直腸と密接に関わり、金のみではなく水との考える ※ 耳、聴覚、音感とも関わる。リズム感は土と関わる

帰経 性質 香り ノート ファクター 効能
ゼラニウム 腎・心 やや重 ミドル 3 陰気を補う、心神を鎮める、不安を取り除く、水分代謝の改善、セルライト効果、PMS、月経痛、月経不順、月経中の肌荒れ、更年期障害
ローズウッド 腎・肝・心 ミドル 4~8 腎気を補う、細胞の活性化、老化肌・妊娠線の予防、性機能の回復、免疫力改善
ジュニパー トップ 4 陽気を補う、デトックス効果、セルライト改善、冷えからくる腰痛・むくみ改善 ( 妊娠中期~後期、敏感肌、重い腎臓の疾患がある場合は使用禁止 )
べチパー 強い ベース 1 陰気を補う、PMS改善 ( 乳幼児は禁止 )
イランイラン 心・腎 強い ミドル 2~4 陰気・血を補う、精神を鎮める、皮膚を養う、潤いを与える、月経リズムを整える 精を補う ( 精力減退・脱毛改善など ) ( 高濃度の使用禁止
ローズオットー 心・腎 強い ミドル 1 気・血の巡りを改善、精神の安定・抗うつ作用、月経・更年期トラブル( 妊娠初期は使用禁止 )
サンダルウッド 心・脾・腎 涼~温 ベース 4~6 陰気を補う、気・血を巡らせる、水分代謝の改善、寒性の胃痛、不眠